午前中は家族で祭に顔を出す。
年を追うごとにあんこうとは別の方面で有名になっていった大洗のあんこう祭である。
到着するとプリキュアのショーが始まっていた。
なんか、ステージの脇にモニターがついてる!
おかげで遠くからステージの様子が見られて嬉しい。
その後出店で軽く食べてしばらくすると、ガルパン声優のフリートークや佐咲紗花の「Grand symphony」が生で聴けたりと、入場料なしでこんなにも満喫できていいのか? というくらい盛りだくさんなステージだった。
撮影NGなのでSSはなし!
あとは歩行者天国の様子を何枚か載せてこの話題終了。
あんこうはどこいった??
【星ドラ】
帰ってから、自分の「探検王がみつけた秘境」イベントをやりつつ同時進行で息子の星ドラをてこ入れ。
今日のふくびきピックアップは「大天使の剣」。
息子のキャラにぜひとも持たせたいスキル「アークブレイド」。
この日のためにためこんでいたジェム+今月分の課金ジェムを今ここに投入!
最初の20連で爆死・・と思われたが。
息子、なんと運よく単発でお目当てを引き当てる!
念願の「大天使の剣」が手に入ったので、さっそくスキルを取り出して「鎧の魔剣」にセット。
息子は「ダイの大冒険」が何度も読み返すくらい好きで、まだ未凸だろうがスキル使用エフェクトが長かろうがお構いなしでとにかく「鎧の魔剣」を愛用してる。
今度、武器の進化を集中的に手伝ってやるか。
・・ん?
SSとって気が付いた。
いつの間にかエスタークの剣を持ってる。
家族でまだエスタークの魔王級はやってないはず。
息子に問い詰めたところ、野良で参加したらたまたま蹴られずに入れたとのこと。
しかも、「1111」部屋の募集に紛れ込んだらしい。
どこで知ったんだ、「1111」部屋のこと・・
小学生にもなれば、ある程度は自分で情報収集能力がついてくるということなのか?
さすがに相手も、こっちの中身が小学生だなんてわかるわけないから、魔王級とか立ち回りがひどいと後でさらされちゃうかもという変な心配をしてしまう。
星ドラだけじゃなく、どこでもモンパレとかライバルズとか(もうやめたっぽいけど)モンハンとか・・
目を離した隙にガンガンマルチプレイに入ってる息子。
星ドラの場合はせめて満足いく育成ができてからにしてくれ!
無凸「鎧の魔剣」(しかも昨日までアクブレすらなし)で魔王級とか飛び込まないでくれぇ!!
そういう自分もついさっき「じげんりゅう」のギガ伝説級初見で野良マルチ飛び込んじゃったけど!
とりあえずせめて1キャラだけでも息子の星ドラキャラ育成を固く誓う父親であった。
その前に、まずはこっちを手伝ってやらないとなぁ。
せめて防具の進化玉くらいは取らせなきゃね。